2025.01.07
ゴルフの傾斜での打ち方と覚え方をマスター!ラウンド中の悩み解消
健康のためにゴルフをはじめたが、コースになると傾斜がうまく打てずに悩んでいる方は多いです。
ゴルフは一度のラウンドで約6〜8km を歩き、最大2000カロリーを消費する(ゴルフカートに乗っていない場合)健康やダイエットにも向いているスポーツです。
せっかくのコースで気持ちよくラウンドするために、傾斜の打ち方と覚え方が大事です。
そこで、本記事では傾斜の種類毎の打ち方や覚え方、曲がりやすい方向を一挙紹介します。
もし、ラウンドまでに傾斜の練習をしたい場合は、サエッタゴルフスタジオでしたら傾斜の練習ができるのでご検討ください。
主典:ゴルフで「記憶力UP・健康寿命が延びる」は本当か|東洋経済
4種類の傾斜によってボール位置がかわる
傾斜毎で打ちやすいボール位置が異なるので、正しいボール位置でアドレスすると上手く打てるでしょう。
打ちっぱなし練習場では、平坦な場所での練習になるためコースデビューした際に傾斜の正しいアドレスがわからずミスショットを引き起こす可能性が高いです。
傾斜毎で打ちやすいボール位置があり、ボール位置をズラすだけでもナイスショットできるようになりスコアアップへ繋がります。
- 左足上がりのボール位置は左足より
- 左足下がりのボール位置は右足より
- つま先上がりのボール位置は近くなる
- つま先下りのボール位置は遠くなる
左足上がりのボール位置は左足より
左足上がりではアドレスした際に通常よりも、左足よりにボールを置くと打ちやすいです。
左足上がりで起こりやすいミスとして、体重移動が上手くできず重心が右に残りチョロをまねく原因となります。さらに、左にボールが飛びやすい傾向があるのでアドレスの向きを考慮しましょう。
左足下がりのボール位置は右足より
左足下がりでは、アドレスした際に通常よりも右足よりにボールを置くと打ちやすいです。
左足下がりで起こりやすいミスとしては、圧倒的にダフリです!
傾斜の中でも苦手な方が多い左足下がりでは、ショットの際に心理的にボールの軌道が低くなると考えてしまい、反動ですくい上げるショットを引き起こしてしまうので注意しましょう。
つま先上がりのボール位置は近くなる
つま先上がりでは、アドレスした際に通常よりもボール位置は近くなります。
つま先上がりは、ナイスショットが左へボールが飛びます!
左へ飛ぶ原理を知らずに右へ打ち出そうとすると体が起きかがり目標よりも右へ飛んでしまうミスが多いです。そのほかにも、ヘッドが左に巻き過ぎてしまい左へ飛ぶなども挙げられます。
つま先下りのボール位置は遠くなる
つま先下がりでは、アドレスした際に通常よりもボール位置は遠くなります。
通常よりもボール位置が遠くなるため、クラブがボールの位置まで届かずチョロやボールの頭を叩いてしまう「ポッコン」になりやすいです。
つま先上がりとは逆で、ナイスショットの場合ボールは右に飛びます。その点を考慮しアドレスすると狙っている目標へ打ち出せるでしょう。
種類のゴルフ傾斜の打ち方覚え方
ゴルフコースにおいて、傾斜は大きく分けて4種類になります。
通常の打ちっぱなし練習場では、平地の練習が9割をしめ、傾斜の練習をする環境は中々ありません。
しかし、ゴルフコースはさまざまな傾斜を攻略する必要があります。
傾斜毎に起こしやすいミスやボールの飛びやすい方向は異なるため、ボールが傾斜へ行ってもリカバリーできる打ち方や飛ぶ方向を紹介します。
ぜひコースで実践してみましょう!
- 左足上がりの傾斜
- 左足下がりの傾斜
- つま先上がりの傾斜
- つま先下りの傾斜
左足上がりの傾斜
アドレスをした際に「左足の位置が高くなる」のが左足上がりです。
左足上がり | ||
打ち方のコツ | ・素振りから左に体重を乗せる意識をする ・番手を一番手か二番手大きくもつ ・フルショットしない | |
---|---|---|
ボールの位置の覚え方 | ・ボールの位置は左 ※ポイント(傾斜が上がっている方へボールを置く) | |
飛ぶ方向 | ・左へ飛びやすい |
左足下がりの傾斜
アドレスをした際に「左足の位置が低くなる」のが左足下がりです。
左足下がり | ||
打ち方のコツ | ・ボールを上げようとしてフィニッシュを高くしない ・目線はフラットにする ・ショットは低めで、フィニッシュしない | |
---|---|---|
ボールの位置の覚え方 | ・ボールの位置は右。 ※ポイント(傾斜が上がっている方へボールを置く) | |
飛ぶ方向 | ・右へ飛びやすい |
つま先上がりの傾斜
アドレスをした際に「つま先の位置が高くなる」のがつま先上がりです。
つま先上がり | ||
打ち方のコツ | ・クラブを短く持つ ・フルショットしない ・ナイスショットが左へ飛ぶため右に向く | |
---|---|---|
ボールの位置の覚え方 | ・ボールの位置は真ん中 ※ポイント(傾斜が上がっている方へボールを置く) | |
飛ぶ方向 | ・左へ飛びやすい |
つま先下りの傾斜
アドレスをした際に「左足の位置が高くなる」のがつま先下がりです。
つま先上がり | ||
打ち方のコツ | ・膝の位置を低くする。 ・膝の位置を変えないようにショットする。 ・ナイスショットが右へ飛ぶために向く。 | |
---|---|---|
ボールの位置の覚え方 | ・ボールの位置は真ん中 ※ポイント(傾斜が上がっている方へボールを置く) | |
飛ぶ方向 | ・右へ飛びやすい |
4種類の傾斜では、左足上がり・つま先上がりでは左へ飛びやすい!そして、左足下がり・つま先下がりでは右へ飛びやすい!という関係性が見えてきました。
覚え方として〇〇上がりは左へ飛びやすく、〇〇下がりは右へ飛びやすいと頭に入れておいてください。
難易度が高い複合傾斜の打ち方覚え方
複合傾斜は、代表的な4種類の傾斜と比べ攻略法がとても高くなります。
複合傾斜で無理に打とうとすると手首を痛めてしまったり、OBや池ポチャをまねき大叩きする危険性が増します。小さいミスから大きなミスへ陥いないためにも攻略法を紹介するので、引き出しを増やしてください。
複合傾斜とは?
複合傾斜とは2つの傾斜が組み合わさった傾斜を指します。
- 左足上がり×つま先上がり
- 左足下がり×つま先上がり
- 左足上がり×つま先下がり
- 左足下がり×つま先下がり
100切りを目指すゴルファーの多くは複合傾斜に出くわすと「グリーンにのせる!」と考えフルショットしがちですが、複合傾斜はアドレスが取りづらくバランスを崩しやすいのでフルショットはNGです。
レイアップする
レイアップは安全に打てる場所まで出す(置く・刻む)という意味です。
複合傾斜に遭遇し、無理して打とうとするあまり余計スコアを叩いてしまう状況になりがちです。
レイアップのメリットとして大叩きを回避できるだけではなく、コースマネジメント能力が鍛えられます。自信がない場面はレイアップを選択しましょう。
傾斜練習ができるサエッタゴルフスタジオ
サエッタゴルフスタジオは、GOLFZONのシミュレーション機械を導入しています。
GOLFZONはラウンド・練習それぞれの目的に最適化された、米LPGA公認のゴルフシミュレーターで実際にコースでラウンドしている気分が味わえます。
世界中の名門コースをラウンドできるシミュレーションは、暑い時期や寒い時期に特におすすめです。
シミュレーションゴルフの練習モード
自社が導入しているTWO VISIONの機械では、代表的な4種類の傾斜練習ができます。
苦手なクラブを選択し練習できるうえに、精密なデーターが打つたびに表示されるので成長スピードが期待できるでしょう。
関西のインドア施設で傾斜練習ができるゴルフスタジオは少なく、特に京都西院に傾斜練習ができるシミュレーションはサエッタゴルフスタジオだけです。
ラウンドレッスンで実践する
サエッタゴルフスタジオでは、月4回のラウンドレッスンを実施しています。
ラウンドレッスンのティーチングプロは女性なため、コースデビューの方に対しても優しくサポートしてくれるので安心してラウンドできます。
シミュレーションゴルフで傾斜練習してから、ラウンドレッスンで実践してみるのもおすすめです。
ゴルフの傾斜を克服しスコアアップ
サエッタゴルフスタジオが位置する京都では、楽天GORA の掲載で約40箇所の練習場があります。
しかし、ほとんどの練習場やレッスンスクールは簡易的な傾斜の練習器具を設けているだけで、さまざまな傾斜を設定できる打席は少ないです。
コースデビューを控えている方や、傾斜の打ち方が苦手な方へおすすめな「傾斜がつくシミュレーションゴルフ」をぜひサエッタゴルフスタジオで実践してみてください。
さらに、サエッタゴルフスタジオではゴルフ協会公認の資格を保有するティーチングプロの体験レッスンを受講ができますので、傾斜を克服したい方は一度体験してください。